[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと更新が滞りました、びこうずおぶ仕事。
先週はちょっと忙しかったもので。
ついに本格的にM&Aのケースが始まってしまいました。
今のところの主要な役割はインタビュー書記+内部データ分析。
内部データは、大企業で取ってはいるけど非常に使いにくくて大変。データ不備で非常に扱いにくいデータが多く、意味があるのかが謎の分析になりそう。
過去資料を見ると、某IT系何でも屋のDD資料の適当なこと適当なこと。これなら、フォーマットがあれば1日で作れるぞ。多分実際そんな感じだが。100万とか200万で請け負ったのではなかろうか。
そもそも、社長の鶴の一声で、最近の大型案件が決まっていたりする。
また、議事録を読んで反対がないように書かれていても、実際に役員にインタビューしたらまったく温度感が違う。
普通の会社ってそんなもんなんですかねぇ。
あと、前回言っていた店舗の敵対的クライアントですが、
火曜日に行って、「データの一部をすぐに送るから、アウトプットできるものならやってみぃ」見たいな事を言われ、ミーティングをセットされたのが次の火曜日。
で、資料が送られてきたのが、火曜日の一日前の月曜日夜。
ちょっと待てと。一日もないやん。
マネージャも、そもそも始まっていないケースに力を入れる気にはならないということで、すっごく簡易な分析をかけてみる。
この会社、前年同日比を取っているのだが、土日とかをあわせていないから意味のない数値になっている。
あまりに酷いので、ためしにその月の平日・休日の平均値を取って作ってみた。ついでに、ちょっとさらにこまかい分類した数値を作ってみる。
すると、インプリの多いこと多いこと。
データの宝の山でした。すばらしい。
で、俺がそのスライド一枚作って、マネージャが概念スライドを2枚追加して、PとMでミーティングに再度臨む。
すると、今度は向こうもやる気を出したらしい。
社長から怒られたのか、たった2時間の分析に驚いたのか。真相は定かではない。
で、結局今月半ばにスタートとなりました。月曜日、プレキックオフをしたいということで行ってくる。プレって何すんだ一体。普通のキックオフで十分ではないかまったく。
先週はちょっと忙しかったもので。
ついに本格的にM&Aのケースが始まってしまいました。
今のところの主要な役割はインタビュー書記+内部データ分析。
内部データは、大企業で取ってはいるけど非常に使いにくくて大変。データ不備で非常に扱いにくいデータが多く、意味があるのかが謎の分析になりそう。
過去資料を見ると、某IT系何でも屋のDD資料の適当なこと適当なこと。これなら、フォーマットがあれば1日で作れるぞ。多分実際そんな感じだが。100万とか200万で請け負ったのではなかろうか。
そもそも、社長の鶴の一声で、最近の大型案件が決まっていたりする。
また、議事録を読んで反対がないように書かれていても、実際に役員にインタビューしたらまったく温度感が違う。
普通の会社ってそんなもんなんですかねぇ。
あと、前回言っていた店舗の敵対的クライアントですが、
火曜日に行って、「データの一部をすぐに送るから、アウトプットできるものならやってみぃ」見たいな事を言われ、ミーティングをセットされたのが次の火曜日。
で、資料が送られてきたのが、火曜日の一日前の月曜日夜。
ちょっと待てと。一日もないやん。
マネージャも、そもそも始まっていないケースに力を入れる気にはならないということで、すっごく簡易な分析をかけてみる。
この会社、前年同日比を取っているのだが、土日とかをあわせていないから意味のない数値になっている。
あまりに酷いので、ためしにその月の平日・休日の平均値を取って作ってみた。ついでに、ちょっとさらにこまかい分類した数値を作ってみる。
すると、インプリの多いこと多いこと。
データの宝の山でした。すばらしい。
で、俺がそのスライド一枚作って、マネージャが概念スライドを2枚追加して、PとMでミーティングに再度臨む。
すると、今度は向こうもやる気を出したらしい。
社長から怒られたのか、たった2時間の分析に驚いたのか。真相は定かではない。
で、結局今月半ばにスタートとなりました。月曜日、プレキックオフをしたいということで行ってくる。プレって何すんだ一体。普通のキックオフで十分ではないかまったく。
PR
Comment
Trackback
TrackbackURL
カレンダー
プロフィール
HN:
doomsday
HP:
性別:
男性
職業:
コンサルタント(戦略)
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
経営コンサルタント。
ジュニアクラスとして丁稚奉公中。
現在のプロジェクトで初コンスロール。。大丈夫かな。
もと、外資系大手にいた気がするが、今は...
ジュニアクラスとして丁稚奉公中。
現在のプロジェクトで初コンスロール。。大丈夫かな。
もと、外資系大手にいた気がするが、今は...
ブログ内検索
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[10/27 Obscure]
[10/22 doomsday]
最新記事
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
アクセス解析