[1] [2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日。。
ひょんなツテから、友達と、秋葉原でやっている女の子系のライブを見に行くことになりました。
実況中継します。
7時過ぎ。
昔、バンドとかの話で盛り上がった高校時代の友達との飲みで、いろいろと話は盛り上がったのだけれども、
そのなかで、「アイドル系かどうかはわからないが、秋葉原でやる女の子系のバンドを見に行こう」という結論に。
まず、8時10分。
お目当てのバンド「姫パラダイス」の出演にぎりぎり間に合う時間に、秋葉原のライブハウス「dress東京」に着く。
中に入ると、まず2500円。
学生だったら大金だが、社会人にとって屁でもない(債務超過者の台詞じゃないが)
ドアから入ると、まずは姫パラダイスのグッズが売っているコーナーに出くわす。
演奏がある部屋の横にあり、目当てのバンド以外のときにくつろぐ用の部屋と推測される。
しかし耐えられないのは、小さい部屋に所狭しとひしめく、男・男・男・男・男ぉぉぅ…
怖いものがあります。
しかも、コーナーの一角にあるドリンク場所でワンドリンクを頼もうとしたら、先にいたおっさんが野太い声で「オレンジジュース」!
…一気に萎えました。ライブハウスでおれんぢぢゅーすはないだろ。
萎え~
ちなみに、友人は慣習に従い、アップルジュースを頼んで品切れといわれグレープフルーツジュースを頼んでいました。
8時半。
時間が押していたためか、前の変なねーちゃんが終わり、ついに姫パラダイス登場!
友達と一言。
「キャバ嬢????」
みためはギャル。
かなりかわいい部類に入るだろう、特にキーボード。
でもね。
衣装と髪型がまさにキャバなんです!!
友人と二人で爆笑してました。
いや、普通にかわいいし、いいもんみたってきも。。
ただ、はじめてみるその組み合わせに、ついつい吹いてしまった。
演奏が始まると、二人による評価は一転。
てか、うまいやん!
リズム感、ノリ、その他、技術的なところとパフォーマンス的なところともに結構なレベルで。
自分はできないのに評価だけは厳しくなりがちな元素人バンドマンとしても、なかなか高評価。
特にベースが神!
すげー
ちゃんとした音楽家でした。
キャバ嬢とか思ってスイマセン。。
ただ、惜しむらくは以下2点。
・たぶん音量の設定ミスか、それとも俺の立ち位置が悪かったのか、コーラス・キーボの音が小さすぎる
・曲が似ている。曲と曲の間の差別化が不十分
バンド演奏終了。
上記指摘点後者がたまたまかを確認するため、CDを3枚買ってみました。
計15曲で4500円。安っ
そこで気づいたこと。
CDの歌詞カード裏表紙がまさにキャバクラのパネル!!
うそー・・・
こんなキャバがあったら行きたいですw
CDの曲はまだ聴いていないので、近日中に聞いて感想を書きたいと思っています。
演奏うまかったし、CDがよければこの先応援するかも。
でも、仙台公演は行きませんが。
あと、姫パラダイスの後のグループが、非常にアキバっぽかったのを記しておきます。
そこそこかわいい女の子4人組です。
よくわからんてぬぐいのようなものをつかったパフォーマンスで、同じ布を持ったファンに同じ動きをさせる。
まさに、一体感マーケティング(???)
秋葉原は奥が深いです。
帰りにメイド喫茶に寄ろうとしたら、遅くて閉まっていました。
メイドキャバ・メイドバーも探したのですが、もともと場所を知らないため行き着けず。
とぼとぼと適当な居酒屋に入ってまずかった。
なんか悲しいオチです。
ひょんなツテから、友達と、秋葉原でやっている女の子系のライブを見に行くことになりました。
実況中継します。
7時過ぎ。
昔、バンドとかの話で盛り上がった高校時代の友達との飲みで、いろいろと話は盛り上がったのだけれども、
そのなかで、「アイドル系かどうかはわからないが、秋葉原でやる女の子系のバンドを見に行こう」という結論に。
まず、8時10分。
お目当てのバンド「姫パラダイス」の出演にぎりぎり間に合う時間に、秋葉原のライブハウス「dress東京」に着く。
中に入ると、まず2500円。
学生だったら大金だが、社会人にとって屁でもない(債務超過者の台詞じゃないが)
ドアから入ると、まずは姫パラダイスのグッズが売っているコーナーに出くわす。
演奏がある部屋の横にあり、目当てのバンド以外のときにくつろぐ用の部屋と推測される。
しかし耐えられないのは、小さい部屋に所狭しとひしめく、男・男・男・男・男ぉぉぅ…
怖いものがあります。
しかも、コーナーの一角にあるドリンク場所でワンドリンクを頼もうとしたら、先にいたおっさんが野太い声で「オレンジジュース」!
…一気に萎えました。ライブハウスでおれんぢぢゅーすはないだろ。
萎え~
ちなみに、友人は慣習に従い、アップルジュースを頼んで品切れといわれグレープフルーツジュースを頼んでいました。
8時半。
時間が押していたためか、前の変なねーちゃんが終わり、ついに姫パラダイス登場!
友達と一言。
「キャバ嬢????」
みためはギャル。
かなりかわいい部類に入るだろう、特にキーボード。
でもね。
衣装と髪型がまさにキャバなんです!!
友人と二人で爆笑してました。
いや、普通にかわいいし、いいもんみたってきも。。
ただ、はじめてみるその組み合わせに、ついつい吹いてしまった。
演奏が始まると、二人による評価は一転。
てか、うまいやん!
リズム感、ノリ、その他、技術的なところとパフォーマンス的なところともに結構なレベルで。
自分はできないのに評価だけは厳しくなりがちな元素人バンドマンとしても、なかなか高評価。
特にベースが神!
すげー
ちゃんとした音楽家でした。
キャバ嬢とか思ってスイマセン。。
ただ、惜しむらくは以下2点。
・たぶん音量の設定ミスか、それとも俺の立ち位置が悪かったのか、コーラス・キーボの音が小さすぎる
・曲が似ている。曲と曲の間の差別化が不十分
バンド演奏終了。
上記指摘点後者がたまたまかを確認するため、CDを3枚買ってみました。
計15曲で4500円。安っ
そこで気づいたこと。
CDの歌詞カード裏表紙がまさにキャバクラのパネル!!
うそー・・・
こんなキャバがあったら行きたいですw
CDの曲はまだ聴いていないので、近日中に聞いて感想を書きたいと思っています。
演奏うまかったし、CDがよければこの先応援するかも。
でも、仙台公演は行きませんが。
あと、姫パラダイスの後のグループが、非常にアキバっぽかったのを記しておきます。
そこそこかわいい女の子4人組です。
よくわからんてぬぐいのようなものをつかったパフォーマンスで、同じ布を持ったファンに同じ動きをさせる。
まさに、一体感マーケティング(???)
秋葉原は奥が深いです。
帰りにメイド喫茶に寄ろうとしたら、遅くて閉まっていました。
メイドキャバ・メイドバーも探したのですが、もともと場所を知らないため行き着けず。
とぼとぼと適当な居酒屋に入ってまずかった。
なんか悲しいオチです。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
doomsday
HP:
性別:
男性
職業:
コンサルタント(戦略)
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
経営コンサルタント。
ジュニアクラスとして丁稚奉公中。
現在のプロジェクトで初コンスロール。。大丈夫かな。
もと、外資系大手にいた気がするが、今は...
ジュニアクラスとして丁稚奉公中。
現在のプロジェクトで初コンスロール。。大丈夫かな。
もと、外資系大手にいた気がするが、今は...
ブログ内検索
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[10/27 Obscure]
[10/22 doomsday]
最新記事
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
アクセス解析